JPPのプロジェクト助成金:2025年春の受賞者発表

ジャパン・パスト&プレゼントの2025年春プロジェクト助成金の受賞者を発表いたします。世界中の研究者や教育者から、魅力的な内容の応募をいただきました。その中にはキャリアステージや地域が異なる研究者チームも多く、日本人文科学研究のグローバル化に努めるJPPのビジョンを体現したものも複数ありました。受賞者は以下の4つのチームです:

Environmental Humanities as Indigenous Semiotics: An Annotated Translation of Tsushima Yuko’s Jakka Dofuni

口承記号論としての環境人文学:津島裕子「ジャッカドフニ」の翻訳と注釈

  • Margherita Long マゲリータ・ロング, Associate Professor, University of California, Irvine (Team Coordinator)

  • Reiko Abe Auestad レイコ・アベ・オースタッド, Professor Emerita, University of Oslo

  • Davinder Bhowmik ダビンダー・ボーミック, Associate Professor, University of Washington

  • Yukiko Shigeto ユキコ・シゲト, Associate Professor, Whitman College

  • Dennis Washburn デニス・ワッシュバーン, Professor, Dartmouth College

Kusazōshi in Flux: Chains of Adaptation in Text and Image

流動する草双紙―⽂章と挿絵にみる翻案の連鎖

  • Victor Fink ウィクトル・フィンク, Graduate Student, University of Heidelberg (Team Coordinator)

  • Fumiko Kobayashi ⼩林ふみ⼦, Professor, Hōsei University

  • Yoshitaka Yamamoto 山本嘉孝, Assistant Professor, National Institute of Japanese Literature

  • Chencheng Feng 馮辰チェン, Independent

  • Xinqing Fu 付⼼晴, Professor, Graduate Student, Hōsei University

Recipes for Life: The Cultures of Food in Okinawa

命のレシピ ― 沖縄・琉球の食文化

  • Drew Richardson ドリュー・リチャードソン, Lecturer, University of California, Santa Cruz (Team Coordinator)

  • Noriko Aso ノリコ・アソウ, Associate Professor, University of California, Santa Cruz

  • Alan Christy アラン・クリスティー, Professor, University of California, Santa Cruz

  • Geneva Samuelson ジェニイバ・サミュエルソン, Student, University of California, Santa Cruz

The Jumble of the Senses: The Language of Food in Contemporary Japan

感覚のごた混ぜ:現代日本における食と言語

  • Katarzyna Cwiertka カタジーナ・チフィエルトカ, Professor, Leiden University (Team Coordinator)

  • Keiko Yoshioka 吉岡慶子, Lecturer, Leiden University

  • Riikka Länsisalmi リイッカ・ランシサルミ, Senior University Lecturer, University of Helsinki

  • Andrea Giolai アンドレア・ジョライ, Lecturer, Leiden University


私たちは、今後数ヶ月の間、このチームを支援します。チームがプロジェクトを進め、最終的にJPPのウェブサイトに掲載することを目指しています。これにより、多言語での協力、コミュニケーション、学術研究を促進し、その成果を世界中の人々に広めるというJPPの理念に寄与します。2025年春助成金にご応募いただいた皆様に御礼申し上げます。次回の募集に関する情報は、JPPのブログやSNS(TwitterFacebookBluesky)に掲載しますので、ぜひご登録・フォローをお願い致します。

Michael Emmerich
Director, Japan Past & Present
Director, The Yanai Initiative

Paula R. Curtis
Operations Leader, Japan Past & Present
Academic Administrator & Instructor, Asian Languages & Cultures, UCLA

関連記事