JPPのプロジェクト助成金:2024年春の受賞者発表

「Japan Past & Present」の第1回プロジェクト助成金の受賞者を発表致します。世界中の研究者や教育者から、魅力的で独創的な内容の応募をいただきました。その中にはキャリアステージや地域が異なる研究者チームも多く、日本人文科学研究のグローバル化に努めるJPPのビジョンを体現したものも複数ありました。力強い応募が大変多かったため、今回は、当初予定していた4件ではなく、5件を授与することにしました。受賞者は以下の5つのチームです:

"The Experiences and Voices of Japanese women in Seventeenth-century Dutch East India Company Batavia"

  • Susan Broomhall スーザン・ブルームホール, Professor, Australian Catholic University (Team Coordinator)

  • Jessica O’Leary ジェシカ・オリリー, Research Fellow, Australian Catholic University

  • Ming Gao 高銘, PhD Researcher, Australian Catholic University


"Digital Soseki: Development and Applications of a TEI-Tagged Dataset for his Novels"「デジタル漱石:全長編小説のTEIタグ付けデータセット開発とその応用」

  • Yoshitaka Hibi 日比嘉高, Professor, Nagoya University (Team Coordinator)

  • Inkyoung Um 嚴仁卿, Professor, Korea University

  • Yamagishi Ikuko 山岸郁子, Professor, Nihon University


"A New Perspective on the Representation of Japanese Women in Southeast Asia: Translation and Annotation of the Diary of Woman Scientist Yamamura Yaeko"「東南アジアにおける日本人女性像の新視角:女性科学者・山村八重子の日記資料に注目して」

  • Karl Ian Uy Cheng Chua チェンチュア・カールイアン・ウイ, Professorial Lecturer, University of the Philippines Diliman (Team Coordinator)

  • Eri Kitada 北田依利, Research Fellow, Ochanomizu University

  • Hiro Fujimoto 藤本大士, Assistant Professor, Heidelberg University


"Kawaii in Japan and beyond: Theory and Praxis"

  • Joshua Paul Dale, ジョシュア・パール・デール , Professor, Chūō University (Team Coordinator)

  • Megan Catherine Rose メーガン・キャサリン・ローズ, Researcher, University of New South Wales

  • Erica Kanesaka えりか兼坂, Assistant Professor, Emory University

  • Patrick W. Galbraith パトリック・W・ガルブレイス, Associate Professor, Senshū University

  • Georgia Thomas-Parr ジョージア・トーマスパー, Associate Lecturer, University College London


"Towards Gender-Just & LGBTIQA+ Inclusive Language in Japanese Studies and Japanese Language Education"

  • Maki Yoshida 吉田真樹, Lecturer, RMIT University (Team Coordinator)

  • Jotaro Arimori 有森丈太郎, Associate Professor, Teaching Stream, University of Toronto

  • Megumi Watanabe 渡邉慈美, Lecturer, Princeton University

  • Claire Maree クレア・マリィ, Professor, University of Melbourne


私たちは、今後数ヶ月の間、これら5つのチームを支援します。各チームがプロジェクトを進め、最終的にJPPのウェブサイトに掲載することを目指しています。これにより、多言語での協力、コミュニケーション、学術研究を促進し、その成果を世界中の人々に広めるというJPPの理念に寄与します。第1回助成金にご応募いただいた皆様に御礼申し上げます。次回の募集に関する情報は、JPPのブログやSNS(TwitterFacebookBluesky)に掲載しますので、ぜひご登録・フォローをお願い致します。

Michael Emmerich マイケル・エメリック
Director, Japan Past & Present
Director, The Yanai Initiative

Paula R. Curtis ポーラ・R・カーティス
Operations Leader, Japan Past & Present
Yanai Initiative Postdoctoral Fellow, UCLA


関連記事